--.--.-- *--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010.03.17 *Wed
今さらUP?!思い出のガンナー回顧録 その147
「レイアちゃんボンバイエ!」
「こんばんは~!」またまたkeiです、
これも「その145」と「その146」の続きの狩りの報告です!。(エッラ~~><;)

bomちゅわん(Yukiさん2nd)とMegMegさん(メグすわん)の3人で、
レイアちゃんの捕獲大大大作戦に行った時の事です!。

またまたなのですが孤島のエリア3で戦っていた時の事です。
このお二人とクエへ行くと何故か一人勝ちしたい欲求がムクムクと出てきてしまい、
まだ全然早かったのですがまたしても抜け駆けする為に、
戦いながら少しづつエリア6への入り口に近づいて行きます。
(気づかれないように慎重にですよ・・・)
そしてお二人の注意がレイアちゃんに向いた瞬間に、
私一人だけが隣エリアへと駆け出して行くのです。
エリア6から7へ、そして8へと向かい、
レイアちゃんの落下ポイントにシビレ罠を仕掛けておきます!。
もうこの時にはお二人に気づかれていましたが、
あとはピコピコ状態になったレイアちゃんが、
巣に戻って来るのを待つだけとなりましたww。
それでは画面右上のマーカーを見守ります。
この時レイアちゃんのマーカーはまだ点滅していませんが、
一人でけなげに戦っている彼女を見ておりますと・・・。
「レイアちゃんがんばれ~~!!」
(そっちか?!)
思わず声援を送らずにはおられないガンナーです。
やがてピコピコ状態のレイアちゃんがこちらへ飛んでくるのですが、
何を血迷ったのか途中のエリア7で一休みをしてしまいます><。
「そんなトコでなにやってるの~~!!」
ここでお二人に追いつかれたレイアちゃんですが、
運良く捕獲をされずにこちらへと再度飛び立ちますww。
私が仕掛けていたシビレ罠が少しズレていたので、
着地と同時に捕獲とは行きませんでしたが、
何とか私の手で捕獲をして無事にクエを完了しました。

今回はレイアちゃんの頑張りのおかげで、
見事勝ちを手にする事が出来ましたが、
この次こそはワザありで勝負をキメてみたいと思う今日この頃です・・・かしこ。
「こんばんは~!」またまたkeiです、
これも「その145」と「その146」の続きの狩りの報告です!。(エッラ~~><;)

bomちゅわん(Yukiさん2nd)とMegMegさん(メグすわん)の3人で、
レイアちゃんの捕獲大大大作戦に行った時の事です!。

またまたなのですが孤島のエリア3で戦っていた時の事です。
このお二人とクエへ行くと何故か一人勝ちしたい欲求がムクムクと出てきてしまい、
まだ全然早かったのですがまたしても抜け駆けする為に、
戦いながら少しづつエリア6への入り口に近づいて行きます。
(気づかれないように慎重にですよ・・・)
そしてお二人の注意がレイアちゃんに向いた瞬間に、
私一人だけが隣エリアへと駆け出して行くのです。
エリア6から7へ、そして8へと向かい、
レイアちゃんの落下ポイントにシビレ罠を仕掛けておきます!。
もうこの時にはお二人に気づかれていましたが、
あとはピコピコ状態になったレイアちゃんが、
巣に戻って来るのを待つだけとなりましたww。
それでは画面右上のマーカーを見守ります。
この時レイアちゃんのマーカーはまだ点滅していませんが、
一人でけなげに戦っている彼女を見ておりますと・・・。
「レイアちゃんがんばれ~~!!」
(そっちか?!)
思わず声援を送らずにはおられないガンナーです。
やがてピコピコ状態のレイアちゃんがこちらへ飛んでくるのですが、
何を血迷ったのか途中のエリア7で一休みをしてしまいます><。
「そんなトコでなにやってるの~~!!」
ここでお二人に追いつかれたレイアちゃんですが、
運良く捕獲をされずにこちらへと再度飛び立ちますww。
私が仕掛けていたシビレ罠が少しズレていたので、
着地と同時に捕獲とは行きませんでしたが、
何とか私の手で捕獲をして無事にクエを完了しました。

今回はレイアちゃんの頑張りのおかげで、
見事勝ちを手にする事が出来ましたが、
この次こそはワザありで勝負をキメてみたいと思う今日この頃です・・・かしこ。
スポンサーサイト
COMMENT
”ぎゃふん”って・・・。
ボンちゃんさ~~ん、
どこかの誰かさんが、ぁんなこと言ってますょ~~~
あたしに作戦がありますので、
今度は ”ぎゃふん”と 言わせちゃいましょね~♪
ぁ、そだ、
マンガの ”ぎゃふん” て、実際に使ったことゎ無いですょね~ww
(間違ぃなく、一生使わずに逝くと思いますw)
どこかの誰かさんが、ぁんなこと言ってますょ~~~
あたしに作戦がありますので、
今度は ”ぎゃふん”と 言わせちゃいましょね~♪
ぁ、そだ、
マンガの ”ぎゃふん” て、実際に使ったことゎ無いですょね~ww
(間違ぃなく、一生使わずに逝くと思いますw)
2010/03/17(水) 19:54:48 | URL | MegMeg #- [Edit]
てへへ^^
いつもコメントをありがとうです~。
それではメグすわんの作戦とやらを見せて貰いましょうか?、
楽しみにしていますよ~^^。
でも今どき”ぎゃふん!”ってチョッピリ何と言いますかその、
昭和のカオリがプンプンしますよね?。
いえいえ詮索とかそんな事ではありません、
ナウでヤングな貴女様に対してそんな事わ・・・ww。
それではメグすわんの作戦とやらを見せて貰いましょうか?、
楽しみにしていますよ~^^。
でも今どき”ぎゃふん!”ってチョッピリ何と言いますかその、
昭和のカオリがプンプンしますよね?。
いえいえ詮索とかそんな事ではありません、
ナウでヤングな貴女様に対してそんな事わ・・・ww。
2010/03/17(水) 20:14:26 | URL | kei #- [Edit]
ころころ~w
>でも今どき”ぎゃふん!”ってチョッピリ何と言いますかその、
>昭和のカオリがプンプンしますよね?。
ぁれ? ”ぎゃふん”って、弟の見てたコロコロとかに フツーにありましたよ?
(コロコロわかりますか~?)
変なこと言ってると、
もぅ ”遊んであげない” ですょ~♪
>昭和のカオリがプンプンしますよね?。
ぁれ? ”ぎゃふん”って、弟の見てたコロコロとかに フツーにありましたよ?
(コロコロわかりますか~?)
変なこと言ってると、
もぅ ”遊んであげない” ですょ~♪
2010/03/17(水) 21:52:05 | URL | MegMeg #- [Edit]
ぎゃふん!
一応ですがコロコロくらいは存じておりますよ~。
でもそれに”ぎゃふん!”が載っていたとは存じ上げませんでした、
浅学な私めですがこれからもヨロシクご指導のほどお願い申し上げます!。
でもそれに”ぎゃふん!”が載っていたとは存じ上げませんでした、
浅学な私めですがこれからもヨロシクご指導のほどお願い申し上げます!。
2010/03/18(木) 11:47:43 | URL | kei #- [Edit]
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
| HOME |