This Archive : 2010年05月08日
--.--.-- *--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010.05.08 *Sat
今さらUP?!思い出のガンナー回顧録 その218
「卵はまけまけにゃ~の巻!」
「こんにちは~!」keiです、昨日の街の様子です!。
昨日は体調不良で倒れていましたが、
午後に少しだけ起きて、Yuffieさんのお部屋を覗いて見ます。

詳しくはユフィさんのブログを見て下さいね!。(ぅはっ!また丸投げにゃ?)

(今日は少ないにゃ><)
街にINして皆が来るのを待ちます。

(今日もガンバルにゃ!)
今日は久々にMegMegさん(メグすわん)と、
「ハダカでジョー!」デュオへと1度だけ行きます。
最近してなかった事もありますが、
カラダが世界ジョーちゃまの間合いに慣れてしまっているのか?、
クエ開始5分で1乙、15分で2乙と私の失敗が続きます><。
(ドリンコも忘れたので、恵んでもらったにゃ><;)
「りたします?」
「いきましょう!」
メグすわんの判断で戦闘を継続しますが、
時間も25分針となり、そろそろかな?と思った矢先に、
私が3乙目を喫してしまいました><。(ゴメンにゃ)

(実はぜんぜん勝てそうな気がしないにゃ><)
チームはまたまたsakuraさんと私が組むのですが、
向こうにはプロの”走り屋”さんと、
知らないうちにコソっと運ぶのが得意な方が居られますので、
なかなか手強いチームですよね~。
今回は砂原ステージの「草食竜の卵運搬」を選びましたので、
ベース・キャンプから卵のありますエリア7へと直接入って行きます。

(ぅんしょ、ぅんしょ!)
先について卵を持ったMASATAKEさんをsakuraさんが追撃していきます!。

(き、来たにゃ~~~!!)
そして誰も居なくなったスキをついて私も卵を持って駆け出すのですが、
ここでメグすわんにマークをされてしましました><。

(まだ追ってくるにゃ~~~~!!)
逃げても逃げても鬼神のような形相で、
メグすわんに追いかけ回されます><。

(まけまけにゃ><;)
頑張って運んだ卵を2度も叩き落とされた我がチームの負けにゃ、
もうダメダメにゃ><;。

(本職にゃ!プロのランナーにゃ!)
実はこの後にもう一戦(今度は飛竜の卵)行くのですが、
2-1でまた負けたにゃ><。
今回は砂原と孤島という2つのステージを試したのですが、
砂原の場合は巣の周りに最初からリノプーが居て、そこそこジャマをしてくれるのと、
卵のあるエリア7へ一気に移動が出来ますので、
こちらの方が「ハダカで卵Away?!」には向いてるかも知れません。
ですが孤島の場合は2つ目の卵の辺りからレイアちゃんが現れますので、
これはこれで別の緊張感が楽しめますww。(ブレスなら一撃にゃww)
※この時の動画がsakuraさんのブログにありますよ~!。

(やっぱり私のがカッコイイにゃww・・・お二人もソコソコにゃww)
酒場に戻りますと、終電の時間に追われるようにして、
sakuraさんが落ちていかれていきましたので、
その後に残っていた3名でマイ・ルームでの写真を撮っておきました!。
(次はブナハで撮るにゃ~)

(何くだらない事やってるにゃ!)
その後にALTEISENさん(アルさん3rd)も来てくれて、
私の鳥玉を探しに行くのですが、やはり出てはくれませんね~。

(一同くるしゅうないでおじゃる!)
またまた酒場へと戻りますと、他のメンバーも集まってくるのですが、
本日も陛下がお越しになられますと、一同が平伏してお迎えを致します。

(もう立っていられないでし!)
するとこのバッドタイミングで、ほぼお初に近いハズのmarchさんや、
ミコトさんにお呼び頂いたニノさん(momoさん)までが到着してしまい、
訳も判らないハズですがお付き合いを頂きます。
このブログでは以前にも登場して頂きましたmarchさんは、
ブログ「狩りはやっぱりチキンスタイルで」の管理人様で、
最近は「ハダカでジョー!」の修行をされています。
またニノさん(momoさん)は、
ブログ「ゴボウの切れ味が最大になりました。」の管理人様で、
一度お会いしたいと思っていたのですが、ミコトさんのおかげで会う事が出来ました!。

(その頃の酒場の様子です)
ひざまづいてばかりでも仕方がありませんので、ひよりん(masanoriさん)と、
YUNIさんも加えて皆で並ぶのですが、
アルさんの悪影響で最近はツイタテが増えていますね。

(逝って来るにゃ~~)
ミコトさんたちを見送ってから・・・、

(marchさんお覚悟はイイかにゃ?)
marchさんのリクエストにとり、
私達は「ハダカでジョー!」へと行く事にします。

(みんなこっちで撮るでし!)
熟練者が3名も参加しておりますので、
クエ自体にはそれほど苦労をせず、
11分ほどでポコッと捕獲をするのですが、
この時に乱入してきたベリオ君がこれでもかと云うくらい、
完了写真の撮影をジャマします><。(オボエテロヨ~!)
※marchさんのブログ記事はこちら!

そして本日のラスクエは、ミコトさんにお声を掛けて頂いたので、
凍土のジョーちゃまへとご一緒しようとするのですが、
準備をするのがメンドクサイかったので、
このままハダカで行こうと思っていますと・・・。
「ニノさんはレディなのですよ!」
と、ミコトオヤビンからお叱りを受けましたので、
急に恥かしく思った私は、服を着て出発ゲートへと急ぎます><。
(あれ?なら他の方はレディではなk・・・・)

服を着ていますと、どうも何といいますか・・・、
回避行動が雑になってしまいますね~。
この回避+2と、やられても即死ではない事に慣れてしまいますと、
もう「ハダカでジョー!」へは行けなくなりますので注意が必要です!。
(みんな気をつけるでし!)

(ここでmarchさんたちが・・・)
こうして時間も遅くなって行き、

(そしてミコトオヤビンとニノさんたちも・・・)
皆が順番に帰って行きます。

(今日もありがとにゃん!)
そして私もここらで帰る事にしました。
「またね!」「おやや~ん」と、手を振ってサヨナラをします><。
今日は体調も悪く「ハダカでジョー!」デュオでも調子は今一つでしたが、
皆と一緒に過ごせるここでの時間に他に替え難いものがあり、
どうしても長居をしてしまう今日この頃です・・・かしこ。
「こんにちは~!」keiです、昨日の街の様子です!。
昨日は体調不良で倒れていましたが、
午後に少しだけ起きて、Yuffieさんのお部屋を覗いて見ます。

詳しくはユフィさんのブログを見て下さいね!。(ぅはっ!また丸投げにゃ?)

(今日は少ないにゃ><)
街にINして皆が来るのを待ちます。

(今日もガンバルにゃ!)
今日は久々にMegMegさん(メグすわん)と、
「ハダカでジョー!」デュオへと1度だけ行きます。
最近してなかった事もありますが、
カラダが世界ジョーちゃまの間合いに慣れてしまっているのか?、
クエ開始5分で1乙、15分で2乙と私の失敗が続きます><。
(ドリンコも忘れたので、恵んでもらったにゃ><;)
「りたします?」
「いきましょう!」
メグすわんの判断で戦闘を継続しますが、
時間も25分針となり、そろそろかな?と思った矢先に、
私が3乙目を喫してしまいました><。(ゴメンにゃ)

(実はぜんぜん勝てそうな気がしないにゃ><)
チームはまたまたsakuraさんと私が組むのですが、
向こうにはプロの”走り屋”さんと、
知らないうちにコソっと運ぶのが得意な方が居られますので、
なかなか手強いチームですよね~。
今回は砂原ステージの「草食竜の卵運搬」を選びましたので、
ベース・キャンプから卵のありますエリア7へと直接入って行きます。

(ぅんしょ、ぅんしょ!)
先について卵を持ったMASATAKEさんをsakuraさんが追撃していきます!。

(き、来たにゃ~~~!!)
そして誰も居なくなったスキをついて私も卵を持って駆け出すのですが、
ここでメグすわんにマークをされてしましました><。

(まだ追ってくるにゃ~~~~!!)
逃げても逃げても鬼神のような形相で、
メグすわんに追いかけ回されます><。

(まけまけにゃ><;)
頑張って運んだ卵を2度も叩き落とされた我がチームの負けにゃ、
もうダメダメにゃ><;。

(本職にゃ!プロのランナーにゃ!)
実はこの後にもう一戦(今度は飛竜の卵)行くのですが、
2-1でまた負けたにゃ><。
今回は砂原と孤島という2つのステージを試したのですが、
砂原の場合は巣の周りに最初からリノプーが居て、そこそこジャマをしてくれるのと、
卵のあるエリア7へ一気に移動が出来ますので、
こちらの方が「ハダカで卵Away?!」には向いてるかも知れません。
ですが孤島の場合は2つ目の卵の辺りからレイアちゃんが現れますので、
これはこれで別の緊張感が楽しめますww。(ブレスなら一撃にゃww)
※この時の動画がsakuraさんのブログにありますよ~!。

(やっぱり私のがカッコイイにゃww・・・お二人もソコソコにゃww)
酒場に戻りますと、終電の時間に追われるようにして、
sakuraさんが落ちていかれていきましたので、
その後に残っていた3名でマイ・ルームでの写真を撮っておきました!。
(次はブナハで撮るにゃ~)

(何くだらない事やってるにゃ!)
その後にALTEISENさん(アルさん3rd)も来てくれて、
私の鳥玉を探しに行くのですが、やはり出てはくれませんね~。

(一同くるしゅうないでおじゃる!)
またまた酒場へと戻りますと、他のメンバーも集まってくるのですが、
本日も陛下がお越しになられますと、一同が平伏してお迎えを致します。

(もう立っていられないでし!)
するとこのバッドタイミングで、ほぼお初に近いハズのmarchさんや、
ミコトさんにお呼び頂いたニノさん(momoさん)までが到着してしまい、
訳も判らないハズですがお付き合いを頂きます。
このブログでは以前にも登場して頂きましたmarchさんは、
ブログ「狩りはやっぱりチキンスタイルで」の管理人様で、
最近は「ハダカでジョー!」の修行をされています。
またニノさん(momoさん)は、
ブログ「ゴボウの切れ味が最大になりました。」の管理人様で、
一度お会いしたいと思っていたのですが、ミコトさんのおかげで会う事が出来ました!。

(その頃の酒場の様子です)
ひざまづいてばかりでも仕方がありませんので、ひよりん(masanoriさん)と、
YUNIさんも加えて皆で並ぶのですが、
アルさんの悪影響で最近はツイタテが増えていますね。

(逝って来るにゃ~~)
ミコトさんたちを見送ってから・・・、

(marchさんお覚悟はイイかにゃ?)
marchさんのリクエストにとり、
私達は「ハダカでジョー!」へと行く事にします。

(みんなこっちで撮るでし!)
熟練者が3名も参加しておりますので、
クエ自体にはそれほど苦労をせず、
11分ほどでポコッと捕獲をするのですが、
この時に乱入してきたベリオ君がこれでもかと云うくらい、
完了写真の撮影をジャマします><。(オボエテロヨ~!)
※marchさんのブログ記事はこちら!

そして本日のラスクエは、ミコトさんにお声を掛けて頂いたので、
凍土のジョーちゃまへとご一緒しようとするのですが、
準備をするのがメンドクサイかったので、
このままハダカで行こうと思っていますと・・・。
「ニノさんはレディなのですよ!」
と、ミコトオヤビンからお叱りを受けましたので、
急に恥かしく思った私は、服を着て出発ゲートへと急ぎます><。
(あれ?なら他の方はレディではなk・・・・)

服を着ていますと、どうも何といいますか・・・、
回避行動が雑になってしまいますね~。
この回避+2と、やられても即死ではない事に慣れてしまいますと、
もう「ハダカでジョー!」へは行けなくなりますので注意が必要です!。
(みんな気をつけるでし!)

(ここでmarchさんたちが・・・)
こうして時間も遅くなって行き、

(そしてミコトオヤビンとニノさんたちも・・・)
皆が順番に帰って行きます。

(今日もありがとにゃん!)
そして私もここらで帰る事にしました。
「またね!」「おやや~ん」と、手を振ってサヨナラをします><。
今日は体調も悪く「ハダカでジョー!」デュオでも調子は今一つでしたが、
皆と一緒に過ごせるここでの時間に他に替え難いものがあり、
どうしても長居をしてしまう今日この頃です・・・かしこ。
スポンサーサイト
| HOME |